法律相談について
- 弁護士に相談したいことがあるのですが、どのようにすればよいですか。
- まずは、お電話かお問い合わせフォームで当事務所にご連絡いただき、相談の予約を行ってください。詳しい法律相談までの流れは、こちらに説明しておりますので、ご参照ください。
- 弁護士に相談すべきことかどうか、判断がつきません。どのようにすればよいですか。
- 弁護士に相談すべきことかどうかも含めて、アドバイスいたします。相談せず後悔するよりも、まずはお気軽に相談されることをおすすめいたします。
- 相談可能な時間帯はありますか。夜間や休日は相談できないのですか。
- 相談時間は、原則として平日10時から18時までとなっておりますが、夜間や休日のご相談にもできるだけ対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- 電話やメールでの相談にも応じていただけますか。
- 初回のご相談については、電話やメールのみでのご相談には応じておりません。ご相談に対して正確に対応するためですので、ご了承ください。
- 相談する弁護士を指名することができますか。
- 内容から、同性の弁護士の方が相談しやすいということもあると思いますので、ご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。ただし、業務等の都合上、ご希望にそえない場合もございますので、ご了承ください。
- 相談の際に、持参すべき物はありますか。
- 案件にもよりますが、関係資料や印鑑(認印でもかまいません)をご持参ください。また、簡単で結構ですので、事情をまとめたメモを持参していただくと、より円滑に相談が進みます。その他、持参いただくものがありましたら、担当弁護士よりお伝えいたします。
- 本人の代わりに相談してもよろしいですか。
- ご本人の代わりに相談していただいても構いませんが、ご本人がおられない場合、十分に対応できない場合があります。また、最終的に事件を受任するには、ご本人の意思を確認する必要があります。
- 家族に内緒で相談したいのですが、秘密が漏れることはありませんか。
- 弁護士には、守秘義務がありますので、ご相談内容を漏らすことはございません。もっとも、事案によっては、ご家族の手助けが必要となる場合もございます(例えば、債務整理事件において、家計全体の見直しが必要な場合があります)。この場合も当事務所が、ご家族に対して、ご相談内容を伝えることはありませんが、相談者に対し、ご家族とも相談した方がよい旨お伝えすることがあります。
弁護士費用について
- 弁護士費用は、どれくらい必要ですか。
- 法律相談料は、原則として、30分ごとに5000円(税別)となっております。事件を依頼される場合の弁護士費用は、事件の内容等によって異なりますので、担当弁護士から説明いたします。当事務所の弁護士費用の目安はこちらをご参照ください。
- 弁護士費用を分割で支払うことは、可能ですか。
- 原則として、一括払いをお願いしています。ご事情によっては、分割払いにも対応させていただく場合もございますので、ご相談ください。
また、日本司法支援センター(通称:法テラス)が弁護士費用を立て替え、同費用を依頼者の方が分割で同センターに返済していく制度(法律扶助制度)を利用することも可能です。同制度を利用するには一定の要件を満たす必要がありますので、担当弁護士にご相談ください。